- プライベートバンクガイド
Copyright © 2011-2023
Specific disclaimer
This website does not contain any promotion of services or products to or towards Japan or any other countries.
OPINIONS: Any opinions expressed in this document may be subject to change without notice. We are not soliciting or recommending any action based on this material.
RISK WARNING: In making an investment decision, prospective investors must rely on their own examination of the merits and risks involved.Privacy OverviewThis website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.
Strictly Necessary CookiesStrictly Necessary Cookie should be enabled at all times so that we can save your preferences for cookie settings.
If you disable this cookie, we will not be able to save your preferences. This means that every time you visit this website you will need to enable or disable cookies again.
Cookie PolicyMore information about our Cookie Policy
投稿者「pbguide-admin」のアーカイブ
なぜプライベートバンクに口座を開設したいと思ったか?
なぜPBに口座開設をしたいと思ったか。 口座開設にいま一歩踏み切れない理由およびそれに対するコメント このコラムでは皆様から寄せられた、いったいなぜ海外のプライベートバンクに口座開設したいと思ったかの「声」を集めてみまし … 続きを読む
スイスにするか他の国にするか
<スイスの現実> スイスというわずか九州ぐらいの広さしかない小さな国に公式的発表で世の中(地球上の)個人資産の約30% きちんと政府に申告をしていない資産を合わせると60%以上が、現時点でヨーロッパのスイスという国に集ま … 続きを読む
初めてプライベートバンクを検討する
PBを検討するに際して是非考えたい3つのポイント 1: 預け入れ先の国は スイス vs 他の国 ? 2: 銀行経営形態は 株式会社 vs パートナー制 ? 3: 口座開設に際し業者を使うか独力で行うか ? (それぞれ … 続きを読む
研究所へのお問い合わせ
①完全なる守秘義務の徹底 プライベート、特にお金にまつわる相談についてはスイス銀行よりも固い個人情報の保護を徹底し、日本政府からの圧力を含めどのようなことがあっても個人情報の漏洩を防ぐよう心がけております。 また、このこ … 続きを読む
メディア掲載
今まで日経新聞・ダイヤモンドマネー等に記事を書いてきました。ただしポリシーとして DISCREETを重視しており、最近メディアへの露出は控えるようにしております。 プライベートバンク研究所
どのようにPB情報が集まって来たか?
実際のPB利用者の声がどの様にして集まるのか。 私達夫婦の基本スタンスは、 「PB情報の少ないことをいいことに預金者を鴨にする紹介業者(ブローカー)はいらない!」 という立場であります。 そして、それに賛同してくださる利 … 続きを読む
よくあるご質問
Q PBへの最低預金額はいくらでしょうか? 良いPBほど銀行との交渉次第で、足切りを定めていないというのが実情であります。 但し、口座を開設するに際して銀行とクライアント双方に意味にあるものでなければなりません、具体的に … 続きを読む
情報が蓄積されている銀行名
プライベートバンク研究所 銀行に対する情報 パートナー制プライベートバンク SPBA(スイス・プライベートバンカーズ協会に属する12行) ・Bordier & Cie(ボーディエ) 1844 ・Gonet &a … 続きを読む
ブテック型、メガバンク
顧問会員向けPB情報 スイス現地に訪問することによっててまた色々とPB情報を集めるとして、現在のPBGUIDEでお伝えできる情報を銀行ごとに箇条書きしてまとめてみました。 情報の種類としましてはコメント内訳タイプ 1・P … 続きを読む
プライベートバンク関連本
書籍について 著書第2作目 米サブプライム問題をきっかけとするアメリカのバブル経済の崩壊後、数兆円単位の金融機関破綻や赤字計上の問題が毎日の様に経済ニュースをにぎわしています。 そして世界経済は戦後初めてのマイナス成長と … 続きを読む